1月 2012

心を届けること


一度会ったことのあるスイス人の留学生の女の子がいます。

今彼女が少し元気がないみたいで、彼女の友人達からお花を頼まれました。

大切な友達が元気がない時、みなさんはどうしますか?

・会いに行って話しを聞いてあげる
・ご飯に誘う
・そっとしとく

いろいろ思いつくと思います。

そんな中で、お花を贈るという選択、素敵だなって思いました。

私の花は、世界に一点でその人の為にデザインして制作するので、
送り主の想いが、私という媒体を通して、形になります。


私の特性なんですが、深く精神を集中させると、その人の色が見えてきます。集中しなくても見える事もあります。

会った事のない人でも、離れている人でも見えます。

私は、小さい時から色に関して敏感でした。
言葉、例えば50音ひとつひとつやアルファベット、音や音楽、人間から色のイメージが出てきます。
絶対音感の色バージョン、「絶対色感」というらしいです。


オーダーで作るとき、必ず色を見てからデザインしていきます。


今回のスイス人の女の子からは、透明感のある水色が出てきました。
光のような、すっと抜ける風のような儚くキレイな色でした。

大きなアレンジではありませんが、その中に彼女を助けたいという
友人の想いを注ぎ込み、愛情たっぷりのアレンジができました。


RIMG1778 彼女の心に新しい風が吹き、

癒されますように。








結婚祝い


友人の職場の方の間で、Hanairoの花がプレゼントに用いられてます☆

誕生日や結婚祝い、送別などあらゆるイベントにいつもいろんな方が頼んでくださって本当に感謝です。



今回は結婚祝いとして初めての方からご注文いただきました。

結婚が続いたようで、3件に配送でした。


RIMG1751 ハート型のフレーム。

甘い、淡い色目で作りました。

お菓子みたいでしょ☆









そして、あと2件は同じものを二つ。

片方が時計になっています。


RIMG1744RIMG1754







幸せ色で華やかに♪



地域密着型のよろこび  パートⅡ  ~Hanairo写真館~


昨年10月11日の日記に書いた、江戸っ子風おじさんのお話に
感動したといろんな人から感想をいただきました!

今回のお話は、あまり感動的ではありませんが(笑)
一つご紹介いたします。

愛犬を散歩させている60歳ぐらいのおじいさんが、うちの前を通る時、
店のディスプレイの花自転車や、花鉢の前に、愛犬をエサでおびきよせ、
携帯で撮影してました。
つまり、Hanairoが愛犬の写真館になっています。
あまりにもおじいさんと犬の様子が可愛く、声をかけようと外に出たら
すごい勢いで撮影を中止し、逃げていきました。

ぜんぜん、続けてくれていいのに~

後日又、Hanairo写真館で撮影大会が始まりました。

いろんな位置に犬を座らせ、何ショットも撮っています。

私は嬉しくて「こんにちわ~」
と出て行くと、またもやさっと逃げ帰りました。

もうそっとしといてあげよう。

そう思い、その後撮影が始まると、私は自分の店なのに隠れて気配を
消すようになりました。

そんなおじいさんと犬の様子をこっそり奥から撮りました(笑)


RIMG1705 おじいさんは嬉しそうに、撮っていました。

お客さんではないけど、おじいさんが満足
そうなので、今後も勝手に見守りたいと思
います。


岐阜から 2


今朝、遠方からの来客がありました。
初めてお会いするお二人でしたが、もしや・・・と思ってお話していたら
私が一番初めにパリに行った2008年の花ツアーで仲良くなった泉ちゃんという方のお知り合いの花屋さんご夫婦でした☆

2009年、私がパリで生活していた時のブログから、ずっと読んで下さっていました。
岐阜で生花店を営まれているご夫婦です♪

京都・大阪に用事があり、今朝立ち寄って下さいました。

このようにブログを読んでいて、ご来店という方がたまにいらっしゃるのですが、初対面でも私の事をほぼ知っていて下さる安心感があり、嬉しいです。
お店を持ったきっかけや、レッスンの事などたくさんお話しました。

3人で記念撮影をして、ご来店の記念にと仕入れてこられたばかりの個性的な植物をいただきました☆

ありがとうございました!!

RIMG1716RIMG1721


新築祝い


RIMG1691








お向かい美容室のLeezenさんから、新築のお祝いのご注文を
いただきました♪

飽きの来ない色使いで、ポップな感じに。
スチールグラスという細い葉もので、デザインにアクセントをつけました☆


さなえちゃん


先日の日記に登場しました小5の女の子、さなえちゃんがあれから又2回も
来てくれました。

お金の心配をしましたが、お年玉があるそうです(笑)
お母さんの了承済みということで、とにかくやりたい!と来ました。
ゲームや洋服ではなく、芸術世界に目覚めた小5。
将来大物になるのでは?!

2回目で、大作にチャレンジしました。

RIMG1684 しっかりワイヤーの基礎もでき、
覚えも早く、素晴らしい!!

初回のはおばあちゃんに上げて、
この2作目は自分の部屋用らしい。









それから、先週土曜日、やってきました。


RIMG1696 この日は、お母さんへのプレゼント。
そして小さい方は、大学生のお兄さんが
センター試験を終え“お疲れ様”の
プレゼントだそう。

人にプレゼントしたり、喜んでもらうのが
好きだと言っていました。








レッスン後、「お姉さんの誕生日はいつですか?」
と聞かれ、「もうすぐ。2月15日」
と答えました。
「何かあげたい。」とあれこれぶつぶつ言いながら帰って行きました。

5分後、手に水仙を握ってやって来ました。
庭に咲いているのを摘んで来たそうです。
それと、何故か花の頭だけちぎった小菊。

早速飾りました。
店中が水仙の香りに満たされ、春を感じます♪

少し早めの誕生日プレゼント☆
さなえちゃんありがとう。


RIMG1713RIMG1702















P.S そして月曜日、さらに友達2人を連れてレッスンにきましたが(いつも突然来るので)、あいにく先約のレッスンがあり、また後日となりました。


ドイリー


友人お手製のドイリーとコースターをお店で販売してます♪

とても優しい色使い。

お値段はびっくりの安さ!!

お花と合わせて飾ると高級感アップです。


RIMG1638RIMG1641







RIMG1650RIMG1652


今年の初レッスン


今日、お昼過ぎに店を覗いている女の子がいました。
看板をじっと見ていました。
ドアを開けて、
「入ってみる?」
と言うと中に入りました。

「作ってみたい」
と女の子が言うので、
「いいよ、特別に千円でいいよ。いつにする?」
と聞くと
「今から」
といい、何の準備もしてませんでしたが、急遽レッスンになりました。

「このお店、ずっと気になってました。毎日作りたいです。」
と、とても楽しそうな様子。

完成後、今度は大きいのを作ると行って、次回予約をして帰りました(笑)

RIMG1658

年始のレッスンは飛び入りの
小学5年生でした♪











作品2011


昨年アップしそびれてた作品たちを載せます♪

RIMG1309












ブティックの開店祝いのご注文。
とても雰囲気のあるお店だったので、そこに溶け込むような色合いにしました。





RIMG1262







お母様の誕生日のお祝いのご注文。
スミレなどの可愛いお花がお好きという情報をもとに。



RIMG0976







トルコ好きな女性の誕生日のお祝いのご注文。
地中海をイメージした変わったアレンジにしました。



RIMG1538














ピアノ奏者の女性からお母様の誕生日のお祝いのご注文。
この花の一部は、成人式で注文主が使用されたもの。
記念にお母様にあげたかったそうです。



RIMG1203








友人のお母様がご自身のお母様へプレゼント。
実は、お母様が最初自分用に頼んで下さり、元気が出るからと、同じ色
身でもう一つ頼んで下さったのがこちら。ビタミンカラーは大人気です☆



RIMG0367













ある女性から、ご自分の部屋に飾るものとしてご注文。
この方の好きな絵をイメージして作りました。



RIMG1143







看護士さんのグループからのご注文。
いつも、送別用に頼んで下さっています☆





あけましておめでとうございます


あけましておねでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

みなさんは、お正月どのように過ごされましたか?

私は基本、人ごみ大嫌いな野生児なので、日本の行事にはほとんど参加しません。
花火大会とかも、地元のささやかなものを遠くから眺める程度。
初詣も行きません。
一度行った事ありますが、一体初詣とはなんなのか・・・
と、意味がわからなくそれ以来行ってません。
なぜこの時だけおさい銭して、一方的にお願い事するのか・・・
あのおさい銭はどこへ行くのか・・・

感謝は普段からするものだし、お祈りは心の中で真実な想いでするものだと思います。

日本の文化・風習は素晴らしいものもたくさんあるけど、日本人特有の
「みんながやってるから、とりあえずやっておけば無難」
というのが苦手な私です。
そういった考えから、ずっと無意味な事が根付いてたりしますよね。
社会でも学校でも地域でも。
どう考えてもB案の方が効率良くて、みんなも実はわかってるけど、昔からのやりかたA案をそのままにしておく、とか。
本当は行きたくないけど、友達がみんな行ってるからランチして帰らないと、とか。

そうしないと嫌われてしまう、仲間はずれになる、自分のポジションがなくなる。
そう思って、自分の思い・考えを押し殺して生活されてる人がほとんどだと思います。

謙虚、思いやり、団結力、そういった日本人の誇らしい性質が、
本来向かうべきところに向いていないのでは、と感じます。

勿論全部が全部そうではありませんが、
今の世の中を見たとき、例えばいじめから自殺に至ってしまうこと、
言いたいことを溜め込んで、精神が不安定になって社会復帰が難しくなること、肉体面でも精神面でも成長していない段階で、結婚・出産すること、
など、違う問題でも同じ共通点があるように思います。

まずは各自が自分の心をしっかり管理することが何より重要だと思います。
きれいで元気な花もお水をやって、状態をこまめにチェックして管理しないと枯れてしまう。
自分の心を一番分かってるのは自分ですよね。

この一年、私自身も、しっかりと自己管理をして自分の内面にもっと磨きをかけて、たくましくなり、
私の花を通して、より多くの人に癒しと感動をお届けして行きたい、

これが目標です☆