2012年1月6日

あけましておめでとうございます


あけましておねでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

みなさんは、お正月どのように過ごされましたか?

私は基本、人ごみ大嫌いな野生児なので、日本の行事にはほとんど参加しません。
花火大会とかも、地元のささやかなものを遠くから眺める程度。
初詣も行きません。
一度行った事ありますが、一体初詣とはなんなのか・・・
と、意味がわからなくそれ以来行ってません。
なぜこの時だけおさい銭して、一方的にお願い事するのか・・・
あのおさい銭はどこへ行くのか・・・

感謝は普段からするものだし、お祈りは心の中で真実な想いでするものだと思います。

日本の文化・風習は素晴らしいものもたくさんあるけど、日本人特有の
「みんながやってるから、とりあえずやっておけば無難」
というのが苦手な私です。
そういった考えから、ずっと無意味な事が根付いてたりしますよね。
社会でも学校でも地域でも。
どう考えてもB案の方が効率良くて、みんなも実はわかってるけど、昔からのやりかたA案をそのままにしておく、とか。
本当は行きたくないけど、友達がみんな行ってるからランチして帰らないと、とか。

そうしないと嫌われてしまう、仲間はずれになる、自分のポジションがなくなる。
そう思って、自分の思い・考えを押し殺して生活されてる人がほとんどだと思います。

謙虚、思いやり、団結力、そういった日本人の誇らしい性質が、
本来向かうべきところに向いていないのでは、と感じます。

勿論全部が全部そうではありませんが、
今の世の中を見たとき、例えばいじめから自殺に至ってしまうこと、
言いたいことを溜め込んで、精神が不安定になって社会復帰が難しくなること、肉体面でも精神面でも成長していない段階で、結婚・出産すること、
など、違う問題でも同じ共通点があるように思います。

まずは各自が自分の心をしっかり管理することが何より重要だと思います。
きれいで元気な花もお水をやって、状態をこまめにチェックして管理しないと枯れてしまう。
自分の心を一番分かってるのは自分ですよね。

この一年、私自身も、しっかりと自己管理をして自分の内面にもっと磨きをかけて、たくましくなり、
私の花を通して、より多くの人に癒しと感動をお届けして行きたい、

これが目標です☆