花の作品

作品2011


昨年アップしそびれてた作品たちを載せます♪

RIMG1309












ブティックの開店祝いのご注文。
とても雰囲気のあるお店だったので、そこに溶け込むような色合いにしました。





RIMG1262







お母様の誕生日のお祝いのご注文。
スミレなどの可愛いお花がお好きという情報をもとに。



RIMG0976







トルコ好きな女性の誕生日のお祝いのご注文。
地中海をイメージした変わったアレンジにしました。



RIMG1538














ピアノ奏者の女性からお母様の誕生日のお祝いのご注文。
この花の一部は、成人式で注文主が使用されたもの。
記念にお母様にあげたかったそうです。



RIMG1203








友人のお母様がご自身のお母様へプレゼント。
実は、お母様が最初自分用に頼んで下さり、元気が出るからと、同じ色
身でもう一つ頼んで下さったのがこちら。ビタミンカラーは大人気です☆



RIMG0367













ある女性から、ご自分の部屋に飾るものとしてご注文。
この方の好きな絵をイメージして作りました。



RIMG1143







看護士さんのグループからのご注文。
いつも、送別用に頼んで下さっています☆





120個


作りました~!

毎年年末に、歯科医の院長から患者さんへプレゼントをされます。

今年で5度目のご注文です。

去年までは、お正月アレンジにしていたのですが、今年は雰囲気を変えてとのことで、アクリルキューブにしました。
2個セットを60組、120個あります。
バラの色を変えて3パターン作りました。

ありがとうございました☆



RIMG1223RIMG1253


純白の花嫁


images-0124(1)
















ミラノに住むユリさんとは、昨年のパリ滞在中のミラノ旅行で知り合いました。

帰国後もメールのやり取りが続き、Hanairoにお花の注文をして下さってました。
そして先月、ご結婚の報告をいただき、私にブーケを頼んで下さいました。

ドレスはユリさんがデザインされた洗練された素敵なデザイン。

カラーとバラを入れてとのリクエスト。
あとはお任せ。
スカイプで打ち合わせをして、デザインを考えました。

最高のブーケが仕上がったと思います。

東京で挙式をされ、カメラマンが撮影された写真を送っていただきました。

写真を見てあまりに感動して泣いてしまいました・・・


images-0235(1)


images-0011(1)















これらは私の撮影。

RIMG0348RIMG0360RIMG0364


友人への贈り物


ナチュラルグリーンが似合う友人へプレゼントしたフレームアレンジ。

この配色と、花材は本当の生花に見えます。

中心部に使ってる白い花はスカビオサという花。

最近のプリザーブドはどんどん種類が増えてきました。


RIMG0304RIMG0305


久々の生花アレンジメント


知人からの依頼で、生花のアレンジメントを作りました。

やっぱり生花はいいな。

生花とプリザーブドフラワー、それぞれの魅力があります。

いずれは生花も取り扱うお店にしたいなぁ。。。


この日のテーマカラーは白でした☆


RIMG1183


プルメリアとバラのラウンドブーケ 2


先週挙式をされた方のブーケです。

バラをメインでポイントにプルメリアを入れました。
使用しているバラで、ピンクから淡いグリーンのグラデーションのものがあるんですが、最近私のお気に入りでもあり、とても自然に見えキレイなバラです。
このラウンドはかなり大きいサイズです。

同じ花で、花冠と新郎さまのブートニアも作りました。


RIMG1115RIMG1118RIMG1122


アクリルキューブ


和食屋さんの開店祝いのご注文です。
和食だけど、内装は木のぬくもりの、ペンションっぽい感じです。

とても久々にアクリルキューブを使いました。
一つ一つがケースになってるので、埃や湿気で劣化する心配がありません。

今回は過去最多の16個シリーズ。
全部を違う花にするので、楽しんで作れますが、アイディアが浮かぶまで大変。


RIMG1156












完成した一個一個をどのように並べるかが楽しい。
昔数学でやった『確率』で計算してみたら、なんと256通りの置き方ができます。

平面でもこれだけ楽しめますが、立体的に組み立てるとまた新たな世界が出来上がるます。


RIMG1160RIMG1159








さらに、個別で置く事も。
色別でやってみました♪

RIMG1164RIMG1168







RIMG1169RIMG1165








例えば、格テーブルに2個ずつ置いたり、
お手洗いにも少し置いたり、もらった方の自由にレイアウトしてもらえます☆

作りながら、私もこれは欲しい・・・と思ってしまいました(笑)










ニューアイテム


結婚祝のご注文で、ケースに入ったものを希望されました。

ケース入りのものは、リアルさに欠けるので、何か良いのないかなーと市場の中で探してたら、素敵なガラスのケースを見つけました。

二枚の凹凸のあるガラスを重ねると、重ねた部分が箱になり、その中にアレンジできます。

ブライダルのイメージで、清楚にエレガントに・・・をテーマに作りました。
高級感があり、贈り物にぴったりでした。

最近発売された、グラデーションのバラ。
とってもキレイでおすすめです。
より生花の感じに近いです。

お店にも置いてみようかな♪



RIMG0400








RIMG0404RIMG0405


ブーケ作品


ブーケを作る機会が重なりました。


DSCF0048 こちらは、ご結婚される新婦さまからの
オーダーです。
カクテルドレスとウェディングドレスの兼用。
葉物は、アッシュグレイのユーカリポポラス
を使用。

サーモンピンクのカクテルドレスに合わせた
配色にしました。






DSCF8824 こちらは、私の友人にプレゼントしました。

結婚用ではありませんが、お礼に。

ブーケって、飾ってるだけで可愛いんです。

通常のものより少し小さな可愛いサイズ。









DSCF0122 こちらは・・・

実は知人の男性へのプレゼントです。

お花が超好きな方で、私よりもずっと女性
らしい男性です。

お誕生日だったんですが、仲間と相談し、
花束の代わりにブーケにしました。

彼の大好きなブルーで。



DSCF0131DSCF0133




セットでコサージュも








DSCF0134


とっても感激してくれました。






プリザーブドのブーケは、100パーツぐらい、全ての花にワイヤーをかけ、テーピングをします。
下準備がかなり大変で時間もかかるのですが、
仕上がった時の達成感と愛着は格別。

そして、たった一人の持ち主となる人の元へ旅立ちます。

作り主の私の手から離れて行く瞬間は、実はとっても寂しい。

けど、行くべき人の所へ行く目的を持って生まれたブーケは、
その人の手にもたれた時、一番美しく輝き、意味を持つ。


これからも、世界に一つのブーケを作り続けたい。