今日は華色9周年
今日は華色創立記念日<9周年>です!!
月日が経つのは本当に早く、もう9周年かと驚きです。
良いお客様に恵まれ、そして、想い描いていた夢が少しずつ形になってきている事に感謝です。
いよいよ10年目に突入しますが、初心を忘れず、突き進んで行きます。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
今日は華色創立記念日<9周年>です!!
月日が経つのは本当に早く、もう9周年かと驚きです。
良いお客様に恵まれ、そして、想い描いていた夢が少しずつ形になってきている事に感謝です。
いよいよ10年目に突入しますが、初心を忘れず、突き進んで行きます。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
2/16〜20まで開催されましたが、初日はオープン前から入り口にはたくさんの人が待っていました。
私の作品も多くの方が見て下さいました。
そんな中、一番印象的だった、ある青年の言葉。
「自分が死ぬ前に、見たい作品です」
その時は、すぐに理解できなかったんですが、担当者の方にその話をしたら、とても感動され、
「最高の褒め言葉じゃないですか!作家冥利に尽きますね!!」と、喜んで下さいました。
<命の木>
とても深い意味を込めて作りましたが、それが伝わったんだなと、嬉しく思いました。
関東に住む、友人知人もたくさん来てくれて、久々の再会も嬉しかった😊
とても良い記念と経験になりました☆
2/15の夕方から、いざ会場へ!
特注アクリルケースを頼んでいて、作品とケースと照明とがやっと出会う日。
本当にこれまでもがきにもがいて来たから、いよいよかーというドキドキと、ちゃんと合うかなーというハラハラとで、緊張しまくりました。
とても良い場所を与えて頂き、持ち込んだ照明もバッチリでした!
とても良い感じにセッティングできました☆
そして、この日は誕生日なのでした〜♬
忘れられない記念日になりました。
今日で無事終わりました!
少し様子をご紹介します♬
14日。
まず、搬入がもう大変大変。
新幹線の後部の荷物置き場カツカツのデカさ!
苦労して作ったので、壊れたら嫌だから、持参。
お手製ダンボールです。
我ながら良くできました。
知人が見に行きたいと、作品のボディガードとして同行してくれて本当に助かりました。
しかし、道行く人に「大丈夫ですか?」とご心配頂き、人類皆兄弟や〜としみじみ 笑
2/14 東京
2/15 東京
2/16 東京 美術展初日
2/17 定休日
2/18 営業
2/19 東京
2/20 東京 美術展最終日
以降通常営業です。
お電話やメールのお問い合わせはご対応させいただきますので、よろしくお願い致します。
先日準備段階をアップしていた、生花のブーケです。
挙式&披露宴もご招待頂きました!
チャペルのドアが開き、新婦入場。
私はかなりドキドキしていました。
新婦さんとブーケが揃った瞬間、あまりの美しさに失神しそうでした。
どの角度から見ても神秘的で、新婦さんのエレガントな雰囲気を引き立てる、最高に素敵なブーケに仕上がったと思います✨
ユリは、新婦さんのリクエスト。
ブルゴーニュというバラとカラーを合わせました♬
やはり生花は生花の魅力がありますね^_^
(※新郎新婦様の許可を頂き掲載しております。無駄転送・使用はご遠慮頂きますようお願いします。)
本日は臨時休業となります。
よろしくお願い致します。
久々に生花のブーケを作ります!
朝から市場に仕入れ。
この光景を見たら、毎回鼻息が荒くなって来ます。
作るの楽しみ〜☆
2/16〜20まで、東京の「上野の森美術館」で開催される美術展に出展します!!
入場無料ですのでお近くの方は、ぜひお越しください☆
あけましておめでとうございます。
今日から営業です。
今年は、楽しいお知らせがたくさんできると思います!
ご期待ください☆
こちらのアレンジ、1月1日がお誕生日のお祖父様へのプレゼントでした。
床の間に飾るとの事で、背丈のある和モダンなアレンジにしました。
大喜びして下さったそうです^ ^