ウェディング

オリジナルキャスケードブーケ 2


気がつけば1ヶ月ほどブログを更新してませんでした、すみません・・・

日々レッスンに制作と、おかげさまで忙しい毎日を送っています。

アップしたい作品もたまっていますので、お披露目したいと思います。



先月、ご注文いただいたウェディングブーケ。
お姉様へ妹さんからのプレゼント。
中性的なお姉様で、ドレスもくすんだベージュピンクの洗練された感じ。
ガーデンウェディングということもあり、その雰囲気にもなじむようにとリクエスト。

キャスケードブーケといえば、縦に流れるのが一般的ですが、お姉様の雰囲気だとちょっと変わった事したほうがいいな、と思い斜め横に流しました。
ブーケの中に、小さい花束のようなパーツも入れて個性的なブーケに仕上げました。
個人的にとても気に入りました☆


RIMG3713 大輪のバラ、スプレーバラ、ピンポン菊、
アジサイ、オレガノと同系色だけど色々な
種類を入れてます。











RIMG3727 ブート二アも♪


和装ブーケ


アップが遅くなりましたが、昨年冬にご注文いただいたブーケです。
先日お客様からお式の写真頂いたのでお披露目します☆


kasuga__0442 濃いブルーグリーンの振袖。

個性的におまかせだったので、お言葉に甘えて
だいぶ個性的にさせていただきました!

なんとも言えない美しい青のバラをメインに、
不思議なアイテムも色々使いました。
手組みで束ねて作ったのですが、
想像以上に難しかったです。

仕上がった時は感動でした。
写真を頂いて感動二倍!!



RIMG0934RIMG0945















和風の店構えのイタリアンレストランの2次会の受付に飾るウェルカムフラワーも一緒にご注文下さいました。


RIMG0928
枝ものでラインを出して  
かっこよく仕上げました。








RIMG0932 ボードは私が筆ペンで和紙に書きました!
一発勝負で緊張しましたが良い感じに☆








ご来賓の方々からも大絶賛だったと言う事で、とても喜んでいただきました。

ありがとうございました。


純白の花嫁


images-0124(1)
















ミラノに住むユリさんとは、昨年のパリ滞在中のミラノ旅行で知り合いました。

帰国後もメールのやり取りが続き、Hanairoにお花の注文をして下さってました。
そして先月、ご結婚の報告をいただき、私にブーケを頼んで下さいました。

ドレスはユリさんがデザインされた洗練された素敵なデザイン。

カラーとバラを入れてとのリクエスト。
あとはお任せ。
スカイプで打ち合わせをして、デザインを考えました。

最高のブーケが仕上がったと思います。

東京で挙式をされ、カメラマンが撮影された写真を送っていただきました。

写真を見てあまりに感動して泣いてしまいました・・・


images-0235(1)


images-0011(1)















これらは私の撮影。

RIMG0348RIMG0360RIMG0364


プルメリアとバラのラウンドブーケ 2


先週挙式をされた方のブーケです。

バラをメインでポイントにプルメリアを入れました。
使用しているバラで、ピンクから淡いグリーンのグラデーションのものがあるんですが、最近私のお気に入りでもあり、とても自然に見えキレイなバラです。
このラウンドはかなり大きいサイズです。

同じ花で、花冠と新郎さまのブートニアも作りました。


RIMG1115RIMG1118RIMG1122


ブーケ作品


ブーケを作る機会が重なりました。


DSCF0048 こちらは、ご結婚される新婦さまからの
オーダーです。
カクテルドレスとウェディングドレスの兼用。
葉物は、アッシュグレイのユーカリポポラス
を使用。

サーモンピンクのカクテルドレスに合わせた
配色にしました。






DSCF8824 こちらは、私の友人にプレゼントしました。

結婚用ではありませんが、お礼に。

ブーケって、飾ってるだけで可愛いんです。

通常のものより少し小さな可愛いサイズ。









DSCF0122 こちらは・・・

実は知人の男性へのプレゼントです。

お花が超好きな方で、私よりもずっと女性
らしい男性です。

お誕生日だったんですが、仲間と相談し、
花束の代わりにブーケにしました。

彼の大好きなブルーで。



DSCF0131DSCF0133




セットでコサージュも








DSCF0134


とっても感激してくれました。






プリザーブドのブーケは、100パーツぐらい、全ての花にワイヤーをかけ、テーピングをします。
下準備がかなり大変で時間もかかるのですが、
仕上がった時の達成感と愛着は格別。

そして、たった一人の持ち主となる人の元へ旅立ちます。

作り主の私の手から離れて行く瞬間は、実はとっても寂しい。

けど、行くべき人の所へ行く目的を持って生まれたブーケは、
その人の手にもたれた時、一番美しく輝き、意味を持つ。


これからも、世界に一つのブーケを作り続けたい。



プルメリアのウェディングブーケ


securedownload













7月11日に、軽井沢で挙式をされた新婦さまから、

とっても素敵な写真が届きました。

“プルメリアを使ってほしい”
というリクエストでした。
プルメリアは南国の花で、ハワイなどでレイに使われたりします。
通常は、中が黄色いんですが、プリザーブドでは何種類か作られてます。
新婦さまのイメージから全体が白いものと淡いピンクをミックスしました。

お2人だけで挙式をされたそうです。

届いた写真を見て、このブーケが花嫁さんにあまりにも似合っていたので
しばらくうっとり眺めてしまいました。

ありがとうございました。
お幸せに


download



download















DSCF0060


和装ブーケ


ブログのアップがだいぶ遅くなってしまいましたが

昨年、11月にブーケのオーダーをいただきました。
前働いていた花屋の後輩です。
オリエンタルな色内掛けに合わせるブーケ。

写真を送ってもらい、開けた瞬間、

「これは、難しい・・・」
色内掛けが、とにかく華やか!

いつもこういう難易度の高いオーダーの時は、
心を空っぽにしてぼんやり考えてると、
脳内にデザインが浮かんでくる。
すぐにデッサンして、記録。

今回、これが浮かんできた時、マジでどうやって作ろう・・・
と、あれこれ方法を探りました。

何とか、作り方がイメージできて、仕入れに。


DSCF3724 ベニヅル。    DSCF3725
熱湯にいれて
15分。

干す。




DSCF3730 組む。       DSCF3732
難しい。

花も入れて
組む。
非常に難しい。



できました~


DSCF3753 うん、予定通り。

めずらしい、カラーのプリザーブド。


DSCF3757




DSCF3755













彼女が住んでいるのは、長崎県。

この子は、船の長旅に。

心配だ・・・・・・。

壊れたらどうしよう。

しつこく 『取り扱い』 シールをはり、ハラハラしながら発送。




二日後、到着と共に彼女から電話がありました。
感極まった悦びの声。


そして、無事式を終え、先日写真が送られて来ました。

本人の了解のもとアップします!


072107231104










髪飾りも素敵でしょ?

大切に飾っていただいてるそうです♪


私に頼んでくれたこと
本当に嬉しかったです。

ありがとう。