2014

結婚祝い


先日オーダーいただいた、結婚祝いのアレンジです。

器は指定で、好きな色がピンク、白、ブルーとお聞きし、全部入れました。



20140509-225147.jpg


今日はこれからまだまだ作業!


最近のお気に入り




20140508-230125.jpg

最近自分のブームの花材、
ピンクスター☆

他にブルースター、ホワイトスターがあります。
ちっちゃくて、可愛くて、たまりません!


今週は、一年で一番忙しい一週間。
今日明日がピークです。
お陰様で、母の日のオーダーが殺到し、コツコツ作ってます。
今日は、過去最多の15個作りました。
生花と違ってプリザーブドはとてもデリケートなので、配送用は特に神経を使うので時間がかかります。
できたアレンジを、ラッピング、梱包、伝票書き、と全てこなしていたら、あっと言う間に13時間が過ぎていた(゚o゚;;
ご飯を5分ぐらいで食べても時間が足らない!
けど、昔務めていた花屋の母の日はもっと過酷でした。
朝7時出勤で、夜の19時にやっとランチという異常さ。
終電で帰り、次の日も繰り返し。
が、一週間ほど続く。

当時私はもっぱら制作担当でした。
伝票や事務関係はミスの連続。
トラウマになるほど、間違え、怒られてましたが、一人になったとたん、全くミスしないんです。
ほんとに不思議。
人間の能力は、時に応じて開花するんだなと感じました。
又、考え方の問題でもありました。
人間、窮地においやられたら何でもできる!というよりは昔は嫌々やってましたね。
今は段ボールの組み立てや、難しい梱包作業も、一つ一つ、無事に届きますように、と祈りながら愛で行うと、とても幸せな気分になります。

このお仕事ができて本当に感謝です。

明日もがんばろ☆


花冠のレッスン


6月に挙式予定の花嫁さんが、
お色直しのドレスに合わせて、花冠を作りに来られました。

すごくたくさんのパーツを作りました。

それを組み合わせて行きます。




20140506-225519.jpg


とっても素敵に仕上がりました!



20140506-225606.jpg


今日の制作 いろいろ


今日は一日中、お客様が耐えずとても忙しい一日でした。
制作に没頭でした。


こちらは、お知り合いの方へのプレゼントとしてオーダー頂きました。


20140503-202741.jpg


こちらは、お礼の贈り物。
心が明るくなるように、とリクエストでした。


20140503-202914.jpg


こちらは、ご自分用で、職場のデスクに飾って癒されたい!との事でした。



20140503-203112.jpg


メンズレッスンデー


今日はメンズレッスンが二組ありました。

こちらは、母の日に初めてプレゼントするという社会人男性。
お母さん、とても感動されますね☆
プロ並みの仕上がりで驚きました!



20140502-232132.jpg

20140502-232141.jpg


続きまして、二年前にも来てくれた兄弟とパパ。
ママに内緒で作ります。
兄弟喧嘩しながらも、楽しい時間で、私も癒されました♡



20140502-232401.jpg

20140502-232409.jpg

20140502-232429.jpg


母の日 オリジナルアレンジ


あっと言う間に五月です。
今年も半分近く過ぎました!

そして、来週11日は母の日。

ご注文が増え始めた今日この頃です。


華色の今年の「母の日定番商品」
をご紹介します。

チラシです♪


20140501-212013.jpg



20140501-212059.jpg



20140501-212239.jpg

20140501-212301.jpg

20140501-212314.jpg

20140501-212333.jpg

5/4日まで受付してます☆


華色弁当 1


明日のレッスンの準備。
過去最多の39名レッスンです。
只今、準備真っ只中。

お弁当みたいに、美味しそうに
花材を詰め込んでセット♪



20140419-211535.jpg

20140419-211547.jpg

こちら完成イメージのサンプル。



20140419-211631.jpg


竹谷さんへの贈り物


知人からユニークなオーダーをいただきました。

↓↓↓
「会社で、竹谷さんて人が異動になるんですが、
竹を使ったアレンジとかってできたりしますか?
竹を割ったような性格で、竹が好きなチャゲアス命の30前半のパパです。」


チャゲアス命と言う部分に笑ってしまいました。
竹素材はお正月前に、良く市場で見かけますが、今はなく、カタログを片っ端から探し、やっと一つ見つけ、取り寄せしました。
小さな竹のスダレみたいなものです。
これを輪にして、器を作りました。
純和風アレンジにしました。

竹谷さんは大喜びだったそうです!



20140417-215241.jpg


春の華色風景


最近めっきり、ブログをさぼっていました。

華色の入口は、春の花が咲き誇っています。
毎年、カラフルにするんですが、
今年は店の前をよく通るおばあちゃんにいただいた、サクラソウ草の株を冬から育て、今満開で、オールピンクです!



20140414-173950.jpg

20140414-174013.jpg


こちらは、道路側から覗いた風景。



20140414-174138.jpg


アザレアもキレイです☆



20140414-174215.jpg