緑樹褒章のお祝い
緑樹褒章のお祝いのオーダー。
シックな色がお好きな方だけど、華やかにもしたいとのご要望にお応え致しました!
とても喜んで頂けました😊
緑樹褒章のお祝いのオーダー。
シックな色がお好きな方だけど、華やかにもしたいとのご要望にお応え致しました!
とても喜んで頂けました😊
ご家族への贈り物のオーダーを頂きました。
普段、お花のお届けは業者さんに依頼してますが、車で15分ぐらいの場所なら私が配達もしています。
先日オーダー頂いたお客様の家に配達に行ってきました。
ご依頼主の方の在宅時間に約束して行きましたが、チャイムを押して返事があるものの、なかなか出て来られない。
寒いな〜まだかな〜と5分ぐらい待ってたらゆっくりドアが開き、ご高齢の女性が覗かれました。
出てこれない様子だっので、門を開け玄関まで行きました。
「寒い中、すみませんね〜。これ渡すように言われてます」とお代金の入った封筒を渡されました。
あれ?どういう事?ご依頼主は?私これで帰って良いの?
と、少し不安なまま帰りました。
そして、翌日このようなメールが届きました。
(一部抜粋)
↓↓↓
「私が出られなくてすみません。
身体が不自由で外出の難しい人なので
なるべく地元の人と会って
言葉を交わしたらいいなと思い、受取人に出てもらいました。
とても美しくて愛らしいお花で
ずっと眺めていたい喜びがあります。
ありがとうございます。
川端さま自ら届けてくださった有難さと私たちにはないセンスにうっとりします。
部屋のあちこちに置いてみていましたが飾る場所がようやく決まった様で毎日楽しんでもらえそう。
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
そういう事だったのか・・・
もっとお話すれば良かった。
こんな風に地域で助け合えたら、もっと平和になるんやろうなあ。と感じるしかありませんでした。
そしてお花という物質ではなく、そこに込めた「想い」がちゃんと届いていた事がわかり、この仕事の意味を改めて感じました。
これからも、様々な形でこの地域の皆様のお役に立てればと思います☺️
古希のお祝いのオーダーを頂きました。
ピンクがお好きな方との事で、ピンクをメインに古希のカラーのパープルをポイントに使い、華やかなアレンジに仕上げました^ ^
結婚記念日に毎年ご自宅用に頼んで下さるご夫婦からのオーダーでした♡
今年はシックなリースにされました^ ^
ご家族みんなの好きな色が入ってます。
アナログ人間な私は、難しい印刷とかできないのですが、この葉っぱに手書きの文字入れがなかなか好評で、あえてこれがいい!と言って下さる方が多く助かってます(笑)
ご結婚のお祝いのオーダー。
食卓の真ん中に飾られたいとの事でしたので、安全性や汚れ対策に
ガラスのカバー付きの器をご提案させて頂きました。
どのお座席からも均等に美しく見えるよう、正方形型をチョイス。
白を貴重に明るいピンクを入れてほしいとのリクエストで、ダークブラウンの木目調のダイニングテーブルに合うよう、明るい葉物を合わせてナチュラルなイメージに仕上げました♫
和食屋さんの周年祝いのオーダーでした。
店内の写真を見せて頂き、お客様と一緒に考え、個室に飾って頂ける壁掛けに決まりました。
和モダンで粋なフレームアレンジに仕上がりました!
新規のお客様でしたが、「プリザーブドフラワーのオーダーメイドなんて初めてだったけど、このお店を見つけれて本当に良かった!」と大喜びでした😆
元々アースカラーのみで作る予定でしたが、最後にどうしてもピンクを入れたくなり、迷いに迷いましたが、やはり入れて正解⭕️
こういう異色の組み合わせで冒険するの好きです。
華色のリースをとても気に入って下さっているお客様から、またまたリースのオーダーを頂きました。
今回は2点とも結婚祝い用。
ピンクと水色のお色指定の元、作成しました。
二つ並べて見ると、とっても可愛い💕
ギフトボックスにセットしてお届けしました〜♪
ご自宅用にリースのオーダーを頂きました。
玄関のドアに飾られるので造花で作成しました。
葉物がメインでポイントにイエローとのリクエストでした。
爽やかに仕上がり、とても喜んで下さいました🌿
ありがとうございました😊
桜のウェディングブーケ。
造花で作成しました。
春に挙式を予定されていた花嫁さん。
延期になりましたが、先日無事挙式を終えられました。
秋の桜も情緒があってきれいですね✨
軽井沢の式場で、ロケーションに桜のブーケがとても映えていたと嬉しいご連絡を頂きました。
桜は、和装に合わせる事が多いですが、こちらはウェディングドレスに合わせてラウンドブーケに取り入れました。
桜をポイントで入れる事で、和を感じさせない、けどほんのり和の香りもするような、独特の雰囲気に仕上がっています。
おそろいの花冠。
そしてご両親へ贈呈のフォトフレームアレンジ。
こちらはプリザーブドフラワーでブーケと同じイメージで作成しました^ ^
中学生のお客様からオーダーを頂きました。
吹奏楽部の顧問の先生にお礼のお花を送りたいと、ドキドキしながらお電話を下さいました^ ^
部活仲間のみんなと多数決で決められて、
男性の先生には、シックな木製とガラスのケースアレンジを。
女性の先生には、アクリル製のピアノのケースアレンジをオーダー頂きました。
お引き取りに来られ、とっても喜ばれていました。