フラメンコ
フラメンコのダンス教室の開業祝いに常連のお客様からご注文いただきました。
スペインを感じられる配色にしました。
私は個人的に、え?! という反対色を合わせるのが大好きなので
オレンジ×紫+青の組み合わせにかなりテンション上がりました。
フラメンコのダンス教室の開業祝いに常連のお客様からご注文いただきました。
スペインを感じられる配色にしました。
私は個人的に、え?! という反対色を合わせるのが大好きなので
オレンジ×紫+青の組み合わせにかなりテンション上がりました。
4月末にご結婚され、ブーケのご注文をいただいたご夫婦から素敵な写真が届きました。
カクテルドレス用でミックスカラーでカラフルに
とリクエストでした。
ご本人の許可を得て写真をご紹介させて
いただきます。
ピンポンマム(菊)が大好きなお客様から、お母様への誕生日プレゼントに贈られました。
グリーンのピンポンマムとピンクの小花を入れて、ナチュラルな感じに、
とリクエストをいただきました。
ぽこぽこっと丸い菊がかわいい。
とても喜んで下さったそうです。
ありがとうございました☆
黄色のチューリップと月桂樹の葉っぱを使ってという、稀なご注文がありました。
チューリップはプリザーブドでは高級品。
しかも春限定なので、だめもとで仕入先に問い合わせしたら、
奇跡的に一箱ありました。
チューリップのご注文は初めてなので、わくわくしました。
月桂樹がドライっぽくて、褪せた風合いなので、フレッシュな黄色と合わせるのが、難しかった。
お客様からはとても喜んで頂きました☆
大阪のあるレディースクリニックの開院のお祝いにご注文いただきました。
依頼者から、院長の希望を聞いて欲しいものを作ってあげてほしいとのリクエスト。
院長にお話を伺ったところ、「点滴室に置く癒し系のアレンジがいい、壁の花柄の色調に合わせて欲しい」 と具体的に聞き出し、制作しました。
昨日、納品に行って来ました☆
院長・スタッフのみなさんにとても喜んでいただきました。
ありがとうございました。
アップが遅くなりましたが、昨年冬にご注文いただいたブーケです。
先日お客様からお式の写真頂いたのでお披露目します☆ 濃いブルーグリーンの振袖。
個性的におまかせだったので、お言葉に甘えて
だいぶ個性的にさせていただきました!
なんとも言えない美しい青のバラをメインに、
不思議なアイテムも色々使いました。
手組みで束ねて作ったのですが、
想像以上に難しかったです。
仕上がった時は感動でした。
写真を頂いて感動二倍!!
和風の店構えのイタリアンレストランの2次会の受付に飾るウェルカムフラワーも一緒にご注文下さいました。
枝ものでラインを出して
かっこよく仕上げました。
ボードは私が筆ペンで和紙に書きました!
一発勝負で緊張しましたが良い感じに☆
ご来賓の方々からも大絶賛だったと言う事で、とても喜んでいただきました。
ありがとうございました。
お世話になっている美容師キヨさんの、お母様からオーダー頂きました。
親戚の方の結婚祝いです。
好みの色がわからなかったので、どんな場所にもなじみやすいグリーンと白を基調に作りました。
壁掛け・スタンドの2WAYのフレームを使用。 今回はニューアイテムのオーガンジー素材の
布を使う事に。
思うがままに形を作っていきます。
こういう作業は、あまり考えすぎるとわけが分からなくなるので、
感覚だけを頼りに手を動かします。
いろ色んな色を入れるとそれだけで華やかになりますが、
限定色にすると、濃淡をつけること、素材感が決めてになります。
シックな色目でエレガントに・・・
を意識して、こんな感じに仕上がりました。
一度会ったことのあるスイス人の留学生の女の子がいます。
今彼女が少し元気がないみたいで、彼女の友人達からお花を頼まれました。
大切な友達が元気がない時、みなさんはどうしますか?
・会いに行って話しを聞いてあげる
・ご飯に誘う
・そっとしとく
いろいろ思いつくと思います。
そんな中で、お花を贈るという選択、素敵だなって思いました。
私の花は、世界に一点でその人の為にデザインして制作するので、
送り主の想いが、私という媒体を通して、形になります。
私の特性なんですが、深く精神を集中させると、その人の色が見えてきます。集中しなくても見える事もあります。
会った事のない人でも、離れている人でも見えます。
私は、小さい時から色に関して敏感でした。
言葉、例えば50音ひとつひとつやアルファベット、音や音楽、人間から色のイメージが出てきます。
絶対音感の色バージョン、「絶対色感」というらしいです。
オーダーで作るとき、必ず色を見てからデザインしていきます。
今回のスイス人の女の子からは、透明感のある水色が出てきました。
光のような、すっと抜ける風のような儚くキレイな色でした。
大きなアレンジではありませんが、その中に彼女を助けたいという
友人の想いを注ぎ込み、愛情たっぷりのアレンジができました。 彼女の心に新しい風が吹き、
癒されますように。
友人の職場の方の間で、Hanairoの花がプレゼントに用いられてます☆
誕生日や結婚祝い、送別などあらゆるイベントにいつもいろんな方が頼んでくださって本当に感謝です。
今回は結婚祝いとして初めての方からご注文いただきました。
結婚が続いたようで、3件に配送でした。 ハート型のフレーム。
甘い、淡い色目で作りました。
お菓子みたいでしょ☆
そして、あと2件は同じものを二つ。
片方が時計になっています。
幸せ色で華やかに♪
お向かい美容室のLeezenさんから、新築のお祝いのご注文を
いただきました♪
飽きの来ない色使いで、ポップな感じに。
スチールグラスという細い葉もので、デザインにアクセントをつけました☆