花の作品

お供えの花束


ホームページを見て、三重からはるばる車で来て下さったお客様。

本当にありがとうございます😭

お供え用の花束をオーダーされ、その場で製作させて頂きました。

プリザーブドフラワーの花束は仕込みに時間がかかります。

通常余裕を持ってお日にちを頂いてますが、遠方から来て下さったので、最速で仕上げました!!

来て良かったと喜んで帰られました〜✨


バレエの発表会に



バレエ発表会で先生への贈り物のオーダー。

バレエシューズに入れて、見栄えがするようにして欲しい、色はコンペイトウのイメージで、とリクエスト。

バレエグループのある一人が取りに来られたのですが(注文主はその方のご友人)、

「このリボンの色、彼女が指定したんですか??」と聞かれ

「いえ」と答えると

「何でこの色にしたんですか?!」と興奮気味につっこまれ、

「直感的にです」

と答えると、

「くるみ割り人形やるんですが、その登場人物のドレスの色がまさにこれで!!!」

と、非常に喜ばれました。

こういう事は頻繁に起こるのですが、自分の考えを空にしてインスピレーション通りに委ねたら、ベストセレクト現象が起きる☆

作品を作る時、どの色にするか、どこに配置するか、の答えは一つ。

数学のように明確な答えがあります。

それが早く見つかる場合もあれば、時間がかかる時もある。

けど、見つけるまで妥協はしません!

これからも、こだわりの一品を作り続けます✨


赤バラの個性派アレンジ



バーで働く方への贈り物。

バーに馴染む雰囲気でとリクエストでした。

赤バラを使うと個性が強すぎて、合わせる色が限られて来て、単純な配色になりがちですが、今回は意外なカラーと合わせ、独特の雰囲気を出しました。


リースの贈り物



リースのプレゼントのオーダー。

いつも作る時は、頂いた情報を元に集中して考えるとデザインと構想が浮かび、色なども出てきます。

このリースもその方のイメージにぴったりだったようで、とても喜んで下さったそうです✨


ふんわり紫陽花アレンジ


退職される方へ贈り物のオーダー。

ピンクの紫陽花が大好きな方という事で

、ふわふわの紫陽花メインのアレンジ。

普段は脇役の紫陽花。

位置が変わるとこんなに印象がちがい、個性の光を放ってます。

普段とは逆にバラをポイントに。

まるで生花のような仕上がりになり、とても喜んで下さいました!


耳鼻科医院の開院祝い



関東にある耳鼻科医院の開業祝いにオーダーを頂きました。

最近ネットをみて、あらゆる地域からのお問い合わせが増えていて嬉しいです✨

この医院のテーマカラーである、オレンジ×ブルーを用いてコーディネートしました!

受付に置いて下さるそうです^ ^


ブーケの再創造


以前記事を書いたこちらのブーケを解体し、新たなアレンジ3点に変化させました!

母の日に2点とご自宅用にリースにと、再度オーダーを頂きました。

お母様用のアレンジは、あえてレイアウトを変えて違う感じにしました。

ブーケはスペースを取るので、こういうリメイクもオススメです☆