chikako

ウェディングブーケ



ウェディングブーケのオーダー💍
インスタを見て下さった方から、とても好みです♡とご連絡を頂き、お作りさせて頂きました。




過去のインスタ投稿から、いくつか写真をピックアップして下さり、それらのイメージを詰め込みました。
お引き取り時、本当に可愛い💕ととっても喜んで下さいました😍










お正月の贈り物






今回、依頼を下さったのは、ある企業のご担当者様。
先日、このようなお話を受けました。
「うちの会社に内定が決まっている、来年度の新入社員たちのご両親に、彼らからの感謝の贈り物という事で、お正月にお花を送りたい。全員に手紙も書いてもらうので同封して欲しい」




なんと素晴らしい考えの企業なのかと感動しました。
費用は全て会社が出し、これまで育ててくれたご両親に、就職を機に贈り物を贈らせるなんて。
その企業からのご両親への敬意でもあるし、まだ入社前の新入社員をそのように育てる発想にも感嘆しました。
何より新入社員に対する深い愛情を感じました。




こんなふうに大切にされる会社って素敵やな〜と思ったし、こんな素敵な会社から、心温まるご依頼を頂けて、本当に感謝です。




多分「恥ずかしいなあ」「嫌やなあ」「手紙なんか書いた事ないわ」とか思いながら書いたであろう封筒を一緒に梱包しながら、勝手にジーンとしてました。
こんな機会がないと、なかなかできない事。
この企業の粋な計らいで、「ご両親と子供」「新入社員と会社」に間違いなく絆・心が結ばれたので、本当に素晴らしいなと感じました。




このようなオーダーを頂けて、とても嬉しかったです☺️










11月からレッスン再開



11月からレッスンを再開しました!
約1年お休みしていたので、皆さんどうされるかな〜と思ってましたが、再開のお知らせをすると「楽しみに待ってました!!」と即予約を入れて下さいました。




今日は新規の方のリースレッスン。
職場の方と一緒に参加して下さいました。




初めてのレッスンで、最初はどうしよう・・・と迷われてましたが、途中からどんどん自由に進まれ、とても楽しんで頂けたご様子でした✨




華色では、見本を出さず、直接指導させて頂く実践式のレッスンです。
ご自分で「どうしたら良いバランスになるか」を考えて頂くので実力がつきますし、どんどん新しいアイデアが出てきたりするので、脳の活性化に繋がり、終えたあとは不思議と疲れが取れるとおっしゃる方も。




生徒様の「やりたい事」「個性」を最大限引き出し、心から満足して頂けるよう、サポートしています。
また、周りを気にせず、ご自分のペースで集中して頂ける<完全予約制>です✨




ご興味がお有りの方は、体験レッスンもありますので、お気軽にご参加下さい🎶














新築のお客様宅でデコレーション



華色のお客様の「カウンセリングルーム紗羅さん」の新しい新居&サロンの壁に取り付けられた、アイアンラックにアーティフィシャルフラワーをアレンジさせて頂きました✨




ターコイズブルーの壁と、周りのインテリアと同調するように、派手色ではなく、馴染むカラーであえて控えめなデザイン。




メインのアレンジは製作していき、現地でバランスを見ながら葉物をデコレーション。




すごく素敵な空間になりました✨










華色カレンダー販売のお知らせ



華色のカレンダーを作って欲しい!と数年前からお声を頂いてましたが、今年やっと実行できました❗️
サンプルが届いたのですがとっても綺麗な仕上がりでした✨
それぞれの季節に合わせた12種類のお気に入りの作品写真で四季を感じて頂けます🌼
ご自分用にもプレゼント用にもして頂けます🎁
ご希望の方はご連絡下さいませ♪








■価格
1500円(税込)
※プレゼント用は可愛いラッピング無料サービス有り
※郵送の場合は別途送料150円がかかります




■サイズ
ポストカードサイズ(CDケース付)




■お申込〆切
11/10(水)




■お申込方法
<華色メールアドレス>にご連絡下さい。
contact@hanairo8716.jp


国際平和美術展@カーネギーホール②



🇺🇸🗽続・カーネギーNEWS🗽🇺🇸




現地から動画&写真が届きました。
とっても素敵な会場✨
自分の作品がここに飾られてる事が全然実感湧きません😅




<2.3枚目写真>
本展の開催記念と9.11の悲劇を忘れぬよう、カーネギー・ホールの9階屋上テラスに、「2021年国際平和美術展。285名の日本人アーティストは、9/11から20年追悼の意を表します。IPA実行委員会(株)クオリアート 東京、2021年10月19日。」と刻まれたプレートとともにメープルの木が植樹されたそうです。




<4枚目写真>
企画会社の代表が、9.11アメリカ同時多発テロにより崩壊した旧ワールド・トレード・センターの跡地であるグラウンド・ゼロを訪れ、犠牲者への献花と黙祷を捧げたそうです。







カーネギー・ホール公式HP:
https://www.carnegiehall.org/Support/Thank-You/Major-Sponsors/World-Peace-Art-Exhibition-2021




こちらに、出展アーティストの名前が3年間掲載されるそうです!




私の名前もありました〜✨


















国際平和美術展@カーネギーホール①



ついに開幕しました!!
7月に東京芸術劇場で出展した新作の
「Gift -The Earth Chapter -」が海を越えて、ニューヨークに🇺🇸




以下、企画会社のリポストです









WORLD PEACE ART EXHIBITION 2021 in New York
第29回 国際平和美術展 in ニューヨーク 開催のお知らせ




【会期】2021年10月19日(火)~10月22日(金)
【会場】カーネギー・ホール内レスニックエデュケーションウィング(アメリカ・ニューヨーク)




<美術展の趣旨>
1993年に創設した国際平和美術展は「芸術からの平和希求」をテーマにかかげ、日本国政府をはじめ自治体や公的機関、また世界各国の要人からご協力を賜り、国内外での展覧会開催を通じて、多くの人々と平和への思いを交歓してきた歴史があります。
2001年9月11日、今なお人類の脳裏に焼き付いて離れない、許されない暴力による悲劇の瞬間。このアメリカ同時多発テロ事件発生から20年を迎える2021年、9.11の鎮魂と恒久平和を祈念し、「東京芸術劇場」と米ニューヨークの「カーネギー・ホール」の2つの舞台で、第29回国際平和美術展を開催する運びとなりました。




盛況のうちに幕を下ろした国内展に続き、10月19日からは、米国国指定歴史建造物であるコンサートホール「カーネギー・ホール」にて巡回展を開催します。本年で創設130周年を迎えるカーネギー・ホールは、世界のトップ・アーティストたちが多くの感動を残してきた「音楽の殿堂」であり、子供向け音楽教育プログラムの展開など芸術文化発展への熱心な取り組みでも知られます。
この特別な舞台で、9.11、また世界中に蔓延する新型コロナウイルスが起こした悲劇を悼み、芸術による心の復興を祈念して開催する本展。アーティストたちの思いを伝え、国境を超えた親密な文化交流につなげられるよう、尽力してまいります。




<カーネギーホールについて>
カーネギー・ホールはアメリカの文化発信の中心地ミッドタウン地区、セントラルパークの南に位置しており、周辺にはニューヨーク近代美術館やセントパトリック大聖堂 などが建ち並ぶ、ニューヨークのランドマークとして市民に愛されています。




創設以来、チャイコフスキー指揮によるニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団の演奏を柿落としに、著名な音楽家を含む46,000以上の公演を開催。3つのコンサートホールで構築されており、クラシック音楽の巨匠チャイコフスキーやラフマニノフ、ポップミュージックを代表するビートルズ、ローリングストーンズ、スティーヴィー・ワンダー、デヴィッド・ボウイほか、多くの著名人たちがこの会場で演奏してきました。




また、アメリカ生活に必要な情報を全て独自取材で届ける日本語無料紙で2万部を発行する「週刊NY生活」(2021年10月16日発刊号)に本展の情報を一ページ全面記事で掲載していただきました。紙面と同じレイアウトのデジタル版でもご覧いただけます。




https://www.nyseikatsu.com/














ご自宅用のリース






ご自宅用のリースのオーダーでした。
お勤めされている若い女性の方からで、お好きな色合いやイメージを教えて下さいました。
とてもお忙しいとお聞きしてましたので、帰宅後に心を休め、考えをフラットに戻せるよう、そんな願いを込めながらお作りさせて頂きました♬