造花のクラッチブーケ
ウェディングブーケのオーダー。
淡いエメラルドグリーンのカクテルドレスに合わせて、ナチュラルなクラッチブーケ。
生花に見えるように、造花で作ってます。
私はこういうざっくり束ねたクラッチブーケも好きです。
ウェディングブーケのオーダー。
淡いエメラルドグリーンのカクテルドレスに合わせて、ナチュラルなクラッチブーケ。
生花に見えるように、造花で作ってます。
私はこういうざっくり束ねたクラッチブーケも好きです。
2/14〜18まで上野の森美術館に出展します!
お近くの方はぜひお越し下さい。
私は2/14.15と現地にいてます♬
今回の作品は、横浜県民ギャラリー、ウィーンのシェーンブルン宮殿で展示した「愛の輪」という作品です。
12/30〜1/5までお休みさせていただきます。
今年一年もありがとうございました!!
2020年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
シックな中に赤バラでアクセントをつけました。
お客様には大変喜んで頂けました♬
Hanairo Weddingシリーズ
めちゃくちゃ可愛いブーケを作りました。
題して「天使のブーケ」
花嫁さんのドレス写真からすぐにインスピレーションが来て、迷わずこのデザインに。
真っ白な羽がアクセントになって綺麗です。
素敵すぎる写真を送って頂き、掲載許可ももらえたので幸せのおすそ分けです。
見ているだけで幸せな気持ちになります💖
お幸せに〜💕
(※写真の無駄転送や掲載はご遠慮下さい)
クリスマスリースを完全おまかせでオーダー頂きました。
花を使わず、プリザーブドフラワーのアジサイとドライフラワーのみで作りました。
ご注文主は、前回秋のリースを頼んで下さった方です。
今朝お引き取りに来られましたが、見た瞬間、感動して涙されてました。
自然万物とアースカラーの調和はなんとも言えない柔らかさが出てキレイです。
10月に納品させて頂いた秋のリースのオーダー。
オシャレな木製のドアに飾られるとの事で、湿気や風にも負けない造花を使用しました。
(キウイのツルだけホンモノ)
私自身、最高にかっこいいと思っている自慢のリース。
(もはやリースの概念からぶっ飛んでいますが)
ご近所さんからも大好評だったと、喜んで下さいました✨
ご注文主は古くからの友人ですが、全て委ねて完全にお任せ頂いてます。
期待されてるから良いものを作りたいと、作家魂に火が付き、毎回新しいチャレンジをさせてもらえるので私も楽しくお仕事させて頂いてます^ ^
今日は総勢15名のリースレッスンに講師として呼んで頂き西宮まで行ってきました!
事前に使いたいバラの色を選んで頂き、それに合わせて資材をコーディネートして詰め合わせてセットに。
私はこれを華色弁当と呼んでいます 笑
そこにバイキングで使いたいモノを足していってもらいます。
皆さま無我夢中で作られてました♬
完成度が高い芸術作品がたくさん生まれました✨
お供えのアレンジのオーダー。
故人様のお好みの色を使って作りました。
華色のお供えアレンジは、「とても癒される」と、ご遺族の方からご好評を頂いてます。
花は言葉がいらないラブレターです💌
淡〜いミックスカラーのリース。
最近、華色ではリースのオーダーが急増しています!
置き場所に困らないからいいですよね^_^